第21回 日本正常圧水頭症学会
~ iNPHのサイエンス~
第21回 日本正常圧水頭症学会
WEB&誌上開催への変更のお知らせ
日頃より日本正常圧水頭症学会にご協力くださりありがとうございます.
さて依然,国内で新型コロナウイルス感染症の収束が見通せないなか,学術集会につきまして開催の延期や中止が発表されています.本学会も一旦延期開催の判断を致しましたが,その後,理事会(メール審議)での検討によりWEB&誌上開催を行うことになりました.内容につきましては下記をご参照下さい.
なお,今回,オンディマンド発表をお願いするのはシンポジウム,特別企画,共催セミナーの演者のみとさせていただきます.今回は初めての経験であり,全ての演題を配信するのは予算,編集作業,準備期間を考慮すると困難と判断しました.皆様におかれましては既に準備等なされていたと存じます.直前の変更で誠に申し訳ありませんが,諸般の状況に鑑みまして,何卒ご容赦ご理解下さいますようお願い申し上げます.
第21回 日本正常圧水頭症学会会長
間瀬光人
参加登録をされた方は、以下のリンクからオンデマンド視聴ページにアクセスしてください。
記
第21回正常圧水頭症学会 WEB&誌上開催について
1.会期 7月27日(月)から8月14日(金) 8月24日(月)まで延長しました
2.参会費 3000円
(HPより事前登録書をダウンロードし,メールによる参加申し込み,大会指定口座への振り込み確認後,ID ・パスワードを発行)
参加登録申込期限:6月30日(火)
3.クレジット登録:参会費振り込みによって学会参加として登録.
4.プログラム
オンデマンド配信は以下のセッション
1)シンポジウム:iNPHの病因・病態に迫る (1)
2)シンポジウム:iNPHの病因・病態に迫る (2)
3)特別企画:iNPHガイドライン
4)共催セミナー(日本メジフィジックス株式会社/Integra Japan 株式会社)
5)共催セミナー(日本メドトロニック株式会社)
6)共催セミナー(ビー・ブラウンエースクラップ株式会社)
一般演題は誌上発表(抄録集:既に送付済み,HP上にもアップします)
*オンデマンド発表データフォーマットおよびアップ方法は演者にご連絡いたします.
新着情報
- 2019年10月15日 ホームページを公開しました
- 2019年10月25日 演題募集ページに日本脳神経外科学会員以外の方用の演題登録フォーマットを公開しました
- 2020年 1月 6日 プレミーティングセミナーのプログラムを掲載しました
- 2020年 1月27日 プレミーティングセミナーのページを更新しました
- 2020年 1月27日 プログラムのページを更新しました
- 2020年 2月14日 プログラムのページ、参加者へご案内のページを更新しました
- 2020年 2月14日 特別講演のページを追加しました
- 2020年 2月14日 ランチョンセミナーのページ、イブニングセミナーのページを追加しました
- 2020年 2月19日 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する対応についてのページを追加しました
- 2020年 2月25日 トップページおよび新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する対応についてのページを更新しました
- 2020年 6月 8日 トップページに開催方法の変更を掲載しました
- 2020年 6月 8日 オンデマンド視聴 事前参加登録申込書 ダウンロードページを追加しました
- 2020年 7月20日 プレミーティングセミナー(オンデマンド配信)のページ、Web&誌上開催プログラムのページ、オンデマンド視聴ページへのリンクを追加しました
- 2020年 7月20日 トップページを更新しました
- 2020年 8月18日 オンデマンド視聴については8月24日(月)まで延長しました。